我不救 也不給國際救 你們慢慢等吧!
倘駐在國政府或民間欲提供救援物資或派遣救援團隊 , 請貴管處與以婉謝
不下緊急命令
又拒絕國際支援
這......不是騙不騙的問題了!
什麼時候才叫第一時間
是當總統點頭的那一剎那才算時間嗎?
原來總統是如此偉大呀!
不點頭 你們就乖乖的等死! 救......自己不撤離 等死吧!
那我們真該向上天祈求 他應該叫做馬英明 而不是馬英九
不然.......真的會死的很慘!
至於他英不英明 全世界有目共賭 台灣人 ---有墓共睹!
他不救 不下緊急命令 不讓國際援助
台風被害拡大の台湾 救援遅延で政権批判高まる
產經新聞
2009.8.13 20:11
【台北=山本勲】台風8号の被害が拡大する台湾で、当局による救援活動の遅れと混乱により、馬英九政権への批判が高まっている。台風は、9日に台湾海峡に抜けたが、洪水被害の大きかった中南部5県(高雄、台南、屏東、嘉義、南投)ではその後も断続的に豪雨が続き、被害が拡大。救援活動が後手に回る中、犠牲者が大幅に増えることへの懸念が強まっている。
被害が拡大するにつれ、馬英九政権への批判は一段と強まっている。中央気象局の予報の誤りに加え、政府による救援活動が中央、地方、軍隊の連携を欠き、大きな混乱を招いたからだ。
99年9月の台湾中部の大地震(死者2415人)では、李登輝総統(当時)が非常事態宣言に相当する「緊急命令」を発令し、軍隊を動員してトップダウンで救援、復興を進めた。
馬英九総統は今回、「地方(政府)が責任を負って救済を進め、中央がこれを支援する」との方針を表明したが、緊急命令は発令しなかった。
ただ、広域にわたる未曾有の大災害を前に、地方ベースの救援では限界がある。三軍を統括する総統の指示が明確でないため、軍隊の初動も遅れた。このことで、与党、中国国民党内からも批判が強まっている。救援活動が続く一方で、馬英九政権は大きな試練に直面している。
怪怪吧! 人家日本政府也會質疑台灣為何不下緊急命令
根據憲法第43條規定
「國家遇有天然災害,癘疫,或國家財政經濟上有重大變故,須為急速處分時,
總統於立法院休會期間,得經行政院會議之決議,
依緊急命令法,發布緊急命令,為必要之處置」,
這就是總統發布緊急命令的法源,
但因為實施動員戡亂遭到凍結,改以「緊急處分令」取代。
後來憲法增修條文第七條裡規定
「總統為避免國家或人民遭遇緊急危難或應付財政經濟上重大變故,
得經行政院會議之決議發布緊急命令,為必要之處置」,
進一步將發布緊急命令的條件變得更具彈性,並且縮短立法院追認的時間,
但同樣還是要經由行政院院會決議後發布,再由立法院追認。
50年前發生八七水災時,曾以緊急處分令變更稅捐和預算程序,作為救災之用;
六十七年美國與我斷交,當時曾發布緊急處分令,暫停立委選舉;
七十七年蔣經國總統過世,李登輝總統發布緊急命令,暫停聚眾集會、請願遊行。
10年前的921地震,李登輝也發布緊急命令,賦予政府彈性籌措財源的權力,
安置災民、災區重建、交通搶通、徵用車船、調派國軍等工作,都不受相關法令限制。
這次八八水災,雖然行政立法兩院協商後,決定不需要發布緊急命令,
馬總統也多次表示不需要發布緊急命令
留言列表